藻岩レルヒ会の活動報告を公開しています
藻岩レルヒ会
のトップ >>
活動報告
>> 活動報告の詳細
サマージャンプ大会報告
2014.08.04
8月2日(土)宮の森ジャンプ競技場、8月3日(日)大倉山ジャンプ競技場で札幌市長杯サマージャンプ大会が開催されました。
写真上
第32回札幌市長杯ジャンプ大会プログラム(8月2日)
写真下
宮の森ジャンプ場女子スタートゲート25番
スタート係り原田廣記(後姿)
宮の森ジャンプ場
救護室前で左から小原良昭救護係長・横山慧子救護員・市川嘉代子救護員・渡辺健治着地係員
宮の森五輪マーク前で
宮の森ジャンプ場ハウス前で原田廣記スタート係り
第15回札幌市長杯ジャンプ大会(8月3日)プログラム
着地係り 新田進副主任
バックは大倉山ジャンプ場
大倉山ジャンプ場
着地係 梅澤孚係員が散水を担当
大倉山ジャンプ場
札幌は両日30度超えの真夏日。夏場のジャンプはスキー板やヘルメットなどの装備は冬と同じですが、ジャンプ台は雪ではなく、人工芝が敷き詰められていて緑一色。人工芝の上には、滑りを良くし、摩擦によるケガなどを防ぐために、水がまかれているのですが、猛暑で水がすぐに蒸発してしまうため、何度も「散水」が行われました。
大倉山ジャンプ場
コーチスボックス
各選手に合図を送る。
飛型審判(ジャッチタワー)
飛型審判5人右から(A・B・C・D・Eジャッチ)
ジャッチタワーにはこのほか集計・放送・競技委員長などが入っています。
少年組表彰式
大会の結果は次の通りです。
◆札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会(HS100m、K点90m)
「成年」
◎1位/細田将太郎 (北翔大学スキークラブ) 246.0点 (91.5m、97.5m)
◎2位/栃本翔平(雪印メグミルクスキー部) 243.5点 (92m、95m)
◎3位/葛西紀明(土屋ホームスキー部)242.0点 (90m、100m=最長不倒)
「少年」
◎1位/小林陵侑(岩手盛岡中央高校)219.5点 (91m=最長不倒、87m)
◎2位/岩佐勇研(札幌藤野中学校)206.0点 (81.5m、90.5m)
◎3位/和田全功(余市紅志高校)204.5点 (84.5m、87m)
「女子」
◎1位/高梨沙羅(クラレ)250.5点 (100.5m=最長不倒、92.5m)
◎2位/伊藤有希(土屋ホームスキー部)238.5点 (92m、94m)
◎3位/岩渕香里(松本大学)221.5点 (93m、89.5m)
◆札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会(HS134m、K点120m)
「成年」
◎1位/竹内択(北野建設)262.9点 (126m、132m=最長不倒)
◎2位/栃本翔平(雪印メグミルクスキー部)226.4点 (116.5m、124m)
◎2位/作山憲斗(北野建設)226.4点 (122.5m、118m)
「 少年」
◎1位/中村直幹 (東海大学付属第四高校)185.4点 (104m、116.5m=最長不倒)
◎2位/伊藤将充 (下川商業高校)144.7点 (97.5m、104m)
◎3位/岩佐勇研(札幌藤野中学校)144.5点 (93m、107m)
「女子」
◎1位/高梨沙羅 (クラレ)261.0点 (127.5m、130m=最長不倒)
◎2位/伊藤有希 (土屋ホームスキー部)195.4点 (116.5m、109m)
◎3位/茂野美咲 (CHINTAIスキークラブ)147.3点 (100m、101m)
藻岩レルヒ会会則
ようこそ藻岩レルヒ会へ
最近のニュース
. 活動風景
. 会議開催
. その他
スキーの歴史
お知らせ
活動カレンダー
フォトアルバム
リンク集
ライブラリー
お問い合わせ
藻岩レルヒ会
のトップに戻る
(c)copyright 2009 藻岩レルヒ会 All Right Reserved.
System by 伝えたいねっと